
一人分の糖質1.55g
■材料2人分
アスパラ・・・・・・・・・・6本
塩・・・・・・・・・・・・・少々
リーフレタス・・・・・・・・2枚
*明太クリームソース
からしめんたいこ・・・・・・小さじ2と1/2
生クリーム・・・・・・・・・小さじ1
マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1
レモン汁・・・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ1/4
塩・・・・・・・・・・・・・適量
■総エネルギー
129kcal
■一人分の栄養価
エネルギー・・・64.5kcal
糖質・・・・・・1.55g
食物繊維・・・・0.85g
たんぱく質・・・3.3g
脂質・・・・・・4.95g
■ポイント
- アスパラの電子レンジの加熱時間は、電子レンジのワット数で変わります(ちなみにこのレシピは1000wです)。電子レンジのワット数により、加熱時間を少し長くしたり短くしたり調整してくださいね~。その際は、あまり加熱しすぎてやわらかくなりすぎないように注意!!
- アスパラは水にさらして冷やしてもOKですが、なるべく水っぽくならないように仕上げたいため、できればそのまま冷ましてください。
- 味をととのえるのは、塩もしくは糖質量がほとんど変わらない明太子かマヨネーズで!しょうゆは糖質が上がります。
- リーフレタスはお好みで・・・。冷蔵庫で出番を待っている野菜を使ってもOKですよ~。じゃがいもやかぼちゃは糖質が高いので使わないでくださいね~。
■作り方
- アスパラは根元の硬い部分を切り落とし好みの長さに切って耐熱皿に並べ塩少々を軽くふりラップをかけて電子レンジで1分加熱する。
- 電子レンジからアスパラを取り出し、ラップをはずしそのまま冷ます。
- 小さなボウルに明太クリームソースの材料を全て入れ味をととのえてよ~く混ぜる。
- アスパラが冷めたら3と和えてリーフレタスと一緒に器に盛り付けて完成!!
■かなんコメント♪
我が家では「アスパラ=マヨネーズ」の組み合わせがほとんどですが、たまにこんなソースで食べると新鮮な感じで良いですね・・・。
しかも私の大好物の明太子!!美味しくないわけがない!!
明太子はできれば、「山盛り炊きたてご飯」に乗せて、がっつりと食べたいところですが、また太ったら困るので我慢です・・・。糖質制限前はご飯に大きな明太子をのせ、明太子にかぶりつき、すぐにご飯を口に入れ、「美味しい美味しい」と言いながら食べていました。彼からは、「山育ちなのに、何でそんなに海のものが好きなの?」なんて言われていました。ドラゴンボールの悟空みたいにムッシャムシャ食べていたのかな・・・。
糖質制限を始めてから、ご飯を食べたいという欲はなくなったけど、もしご飯を食べるなら糖質量を上げないために少しだけご飯を茶碗に盛り、明太子をのせてそれでおしまい・・・、いやいや、そんな辛いことは間違いなくできないなぁ~。歯止めがきかなくなり、「今日はたくさん食べて良い日にしよう!」と、自分の都合のいいルールをつくって食べまくり、明日も明後日も炊きたてご飯+明太子の組み合わせで食べてしまいそう・・・。今の私にそれほど怖いものはないっ!!
やめておこう・・・。
今日もハイボールを飲み、美味しいおつまみを食べほろ酔いになり大満足!
ご馳走様でした。