一人分の糖質8.7g
■材料3人分
生鮭・・・・・・・・・・・・中サイズ3切れ
スライスアーモンド・・・・・50g
塩・・・・・・・・・・・・・2つまみ
こしょう・・・・・・・・・・少々
小麦粉・・・・・・・・・・・小さじ2
*甘辛にんにくだれ
酒・・・・・・・・・・・・・大さじ2
みりん・・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ2
おろしにんにく・・・・・・・1片
*盛り付け用野菜(お好みで)
リーフレタス・・・・・・・・2枚
ブロッコリー・・・・・・・・適量
ラディッシュ・・・・・・・・適量
■総エネルギー
833kcal
■一人分の栄養価(盛り付け用野菜は含まない)
エネルギー・・・277kcal
糖質・・・・・・8.7g
食物繊維・・・・1.7g
たんぱく質・・・26.5g
脂質・・・・・・12.7g
■ポイント
- 鮭の皮が好きな方は皮つきのままでも作れますよ~。
- 「生鮭の骨抜くの面倒だなぁ」って思っても、骨抜きを使えばあっという間に取り除けますよ~。「骨抜きなんてないわぁ」という方も、魚料理のときにとても便利なので、この機会に購入することをおすすめします!そして、腹骨は包丁で削ぎ落してくださいね~。
- 小麦粉は糖質量が多いので、最低限の量にしてあります。水で溶いた小麦粉は少しサラサラしていますが、アーモンドをまぶすには十分の量ですよ~。上手にまぶすことができない場合は、フライパンに生鮭を並べ入れた後に上からペタペタと貼り付けると良いですよ。
- 生鮭を焼くときは中火と弱火の中間くらいにするとちょうど良いです。弱火にしすぎるとアーモンドが香ばしくなりません。逆に、火が強すぎるとアーモンドが焦げてしまい、苦くなってしまうので注意してくださいね~。
- 甘辛にんにくだれは、少しとろみがつくまで煮詰めてください。ドロドロになるまで煮詰めるとしょっぱくなるので要注意ですよ。
- 盛り付け用野菜は、お好みで違う野菜に変えてくださいね~。
■作り方
- 生鮭は皮を引き、取り除く。骨抜きで骨を取り除き、好みの大きさに切って塩とこしょうをふっておく。
- 甘辛にんにくだれを作る。ボウルに甘辛にんにくだれの材料を全て入れ、よ~くかき混ぜる。
- ボウルに小麦粉小さじ2と水小さじ2を入れ生鮭を浸し、スライスアーモンドを手でペタペタとまぶす。同じ要領で、残りの生鮭の表面にスライスアーモンドをまぶす。
- フライパンに油を熱し、3を並べ入れて両面こんがりと焼く。
- 盛り付け用の皿に、リーフレタス、ブロッコリー、ラディッシュと4を盛り付ける。
- 甘辛にんにくだれを温める。フライパンの油をキッチンペーパーなどで拭き取り、2を入れ、中火で少しとろみがつくまで煮詰める。
- 5にたれを上からかけて完成!!
■かなんコメント♪
チュイル(低糖質クッキー)に使ったスライスアーモンドが残っていたので、以前に作ったアーモンド焼きを思い出し、今回低糖質にアレンジしなおして作ってみました。
今回のタレは低糖質にアレンジしたものなのですが、この甘辛にんにくだれもアーモンド焼きととてもよく合います。
みりんを使ったので、タレの糖質量が目標としていた数値よりも若干上がってしまったのですが、鮭自体の糖質量がとても低いので、全体としては許容範囲内ですね~。
でも、盛り付け用野菜は糖質量が低いものを選んでくださいね。ここでじゃがいもやカボチャなどを選んでしまうと、せっかくの低糖質料理でも、ひと皿を全体的に見ると糖質が高くなってた・・・なんてこともあり得ます。
理想体重になるまでの間だけは、糖質が高い野菜は控えるようにしましょう。確かに栄養素が豊富な野菜はとても多くて、しかも一般的には野菜全般が体にいいと言われているので、食べても大丈夫と勘違いしてしまいがちですが・・・。
理想体重になったら食べたいものも少しずつ食べられるようになりますよ。(だからと言ってたくさん食べてしまうとまた太ってしまう可能性があるので、そこは注意です!!)
理想の体型になるまでの間、みんなで乗り切りましょうね~。
ご馳走様でした!!