
一人分の糖質5.8g
■材料2人分
厚揚げ・・・・・・・・・・・1枚
長ねぎ・・・・・・・・・・・1/4本
しめじ・・・・・・・・・・・1パック
大葉・・・・・・・・・・・・1枚
片栗粉・・・・・・・・・・・小さじ1
*オイマヨソース
オイスターソース・・・・・・大さじ1
マヨネーズ・・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ1と1/2
砂糖・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
紹興酒・・・・・・・・・・・小さじ1
水・・・・・・・・・・・・・大さじ1
■総エネルギー
349kcal
■一人分の栄養価
エネルギー・・・174kcal
糖質・・・・・・5.8g
食物繊維・・・・2.4g
たんぱく質・・・9.4g
脂質・・・・・・12.1g
■ポイント
- 厚揚げの水気はキッチンペーパーなどでしっかり拭き取ってくださいね~。水分が残っていると、片栗粉を振りかけたときに水分と一緒に流れてしまったり、熱したフライパンに並べ入れたときに油がはねて火傷のもとになりますよ~。
- 片栗粉を茶こしに入れて厚揚げに振りかけるのは、糖質量が高い片栗粉を最小限の量に抑えたいためです。糖質制限レシピでは茶こしが大活躍するので「茶こしなんてないんだけど・・・」という方は購入をおすすめします。今回、茶こしがない場合は何もつけずにそのまま焼いちゃいましょ~~。
- オイマヨソースを加えた後は手早く混ぜて火からおろしてください。長い間火にかけているとマヨネーズの油が完全に溶けてしまい、クリーミーな感じに仕上がらなくなってしまいます。
■作り方
- ねぎは斜め切り、しめじは石づきを取り小房に分ける。大葉は千切りにする。
- ボウルにオイマヨソースの材料を全て入れよ~く混ぜておく。
- 厚揚げはキッチンペーパーで水気をふき取り縦半分に切り、更に横4等分に切って、茶こしに小さじ1の片栗粉を入れ厚揚げ一つ一つに振りかける。
- フライパンに少量の油を熱し、厚揚げを並べ入れ全面こんがりと焼いてから一度皿に取り出す。
- キッチンペーパーでフライパンの油を拭き取り、少量の油を熱し長ねぎとしめじを炒めて少しくたっとなったら厚揚げとオイマヨソースを加え全体に絡まったらすぐに火からおろす。
- 盛り付け用の器に5を盛り、上に大葉をのせ、白いりごまを振りかけて完成!!
■かなんコメント♪
厚揚げって煮ても良いし、焼いても良いので色々なアレンジレシピができますね。
料理が面倒だったらそのまま焼いてポン酢をかければ1品できあがり!!それでもあっさりしすぎていないので満足できる・・・。
今回はちょっとこってりソースを合わせたので、ご飯代わりに食べても良いしお酒のおつまみにもぴったり!しめじも1パック入っているのでお腹いっぱいになりますよ。
いつも思うのですが・・・
どうしてもう少し早く糖質制限ダイエットを試さなかったんだろう・・・。
昨年の今頃は、まだまだデブっちょ!このままおばさん体形まっしぐらで私の一生は終わるのか・・・。なんて思っていました。
それがたった3か月で13kg減!若かった頃の体形に戻れて本当に良かった!!心から感動しています。
ある程度、美味しいものも食べられるしお酒も飲める・・・。しかも運動の必要もなし!!
理想的だぁ~~~。
今は理想体重をキープするだけなので最初の頃のようなウルトラ糖質制限はしなくても太りませんよ~。
みなさんも早く目標体重に到達することを祈ってます!!
ご馳走様でした!!